「金のいぶき」おいしいレシピ
「金のいぶき」「金のいぶき玄米マカロニ」を使った健康でおいしいレシピのご紹介です。手早く簡単にできる「簡単メニュー」、栄養バランスに優れた「ヘルシーメニュー」、アスリートに必要なエネルギーや栄養を摂取できる「アスリート向けメニュー」、みんなで楽しく食事を楽しめる「パーティー向けメニュー」、豆や野菜がたっぷり摂れる「豆菜食ごはんメニュー」にレシピをまとめました。
「玄米マカロニ入り大根と厚揚げのそぼろ煮」のレシピ
玄米マカロニは和風の味付けにもよく合います。あんかけの出汁がマカロニと絡み、おいしいハーモニーを奏でます。

材料(作りやすい分量:4~6人分)
- 金のいぶき玄米麺マカロニタイプ:150g
- 大根:1/3本
- 大根の葉:少々
- 厚揚げ:1枚
- 人参:1/2本
- 鶏ひき肉:100g
- A(だし汁:1,000cc、酒:大さじ2、しょうゆ:大さじ2、砂糖:大さじ1、みりん:大さじ1)
- 水溶き片栗粉:大さじ3~4
- おろし生姜:少々
栄養価(1人分:1/4量)
エネルギー | 325Kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.3g |
脂質 | 10.0g |
糖質 | 40.9g |
食物繊維 | 3.3g |
塩分 | 1.6g |
作り方
- 大根、人参は乱切り、厚揚げは湯をかけて油抜きして、一口大に切る。大根の葉は小口切りにしておく。
- 大根は軟らかくなるまで下茹でし、鶏ひき肉はさっとゆでておく。
- 鍋に【A】、大根、人参を入れて火にかける。
- 沸騰したら玄米マカロニと厚揚げを加えて10分煮る。
- 鶏ひき肉と大根の葉を加えてあくを除き、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 器に盛り、好みでおろし生姜を添える。

レシピ作成:管理栄養士 葛西佳奈
■プロフィール
管理栄養士。服部栄養専門学校卒。
卒業後、病院勤務13年。給食管理、栄養指導業務に従事。
現在は透析クリニックにて栄養相談業務を行う傍ら、特定保健指導も行っている。
2016年4月より株式会社金のいぶきにて、フードプロデューサーとして活動中。